コレが解決策!2人目妊娠出産で上の子の保育園退園回避するには?
「保育園って、妊娠で仕事辞めたらどうなるの?」
保育園は退園になります。
というのも、保育園とは「親が働いていてお世話できない子供を家庭の代わりに預かる施設」ですよね。
だから、
二人目の妊娠出産で仕事を辞めた場合
「お母さんが家にいる状態=保育に欠けてない」とみなされるので
上の子は保育園を退園になってしまうんです!
それは困りますよね…
お友達や先生と仲良くしているのにお別れさせるわけにはいきません。
ですから、なんとしても
早く次の職場を探さなくてはいけない。
では、お子さんの保育園を続けるため
あなたはいつまでに転職先を見つけなければいけないか?というと
その猶予期間は
たったの1〜3ヶ月!!短っ!
妊婦で転職活動すること自体が無茶だけど
仮に、新しい職場が見つかったとしてもすぐ出産。無理だ。
では、
今の仕事を妊娠後期ギリギリまで続けるとしましょう。
出産直前に退職する。
この場合いつまで保育園に通わせられるか?
産前産後は母体を守るためにも仕事は休ませるよう法律で決まっていますよね。(産前産後休暇)
同様に、保育園も「産前産後要件」として前後8週間(出産を挟んで4ヶ月ほど)は、保育園に通わせ続けることができます。
問題は、産後3ヶ月目。
無職のまま保育園は続けられないから
3ヶ月の赤子を抱えて求職活動をする
ということになる。
これ、あなたできますか…?汗
産後の乳飲み子いる状態で
1〜3ヶ月以内に転職先を見つけるとか
絶対無理じゃないですか〜?!(T∀T)
はい。わかりますよ。
私・りあこも、あなたと同じような経緯をたどってきた一人です。
というのも・・・
私が2人目を妊娠したとき長女は1才でした。ちょうど2才差の姉妹。
長女は0才クラスから保育園に通っていて私は事務のパートで働いていたんですね。
幸いすごく理解のある職場で
「出産しても辞めずに育休をとってまた復帰してほしい」
と手続きを進めてくれたのですが…
まさか、私が育児休暇をとると
上の子は保育園を退園(育休退園)になってしまうとは…!
しかも、姉妹で再入園できた後
お次はなんと2人目育休明けに
リストラで私が失業してしまったのです…!
すごい運の持ち主でしょ?笑
そんなこんなで私は
保育園の退園問題に詳しくて
全国の保育園ママ・パパに向けて
「退園回避策や注意点」などブログでシェアしているのです。
そこで今日は
- 上の子は乳児?幼児?育休退園の判断ポイント
- 2人目妊娠出産で保育園退園を回避する解決策!
- 妊娠中でも赤ちゃんがいてもできる仕事とは?
- 妊娠出産で転職できない!保育園ママ読者さんの悲痛な声
についてお話していきますね!
保育園 二人目出産で育休退園の体験談
2人目の出産時、うちの長女は2才でした。
上のお子さんが乳児さんの場合は、
お母さんが出産で家にいるとご家庭で保育ができるとみなされるので
保育園には通えなくなっちゃうんですよ…
幼児さん(3才児以上)なら大丈夫なんですけどね
申し訳なさそうに、保育園の事務さんが説明してくれました。
つまり
育休×乳児=保育園退園
育休×幼児=保育園継続
なのです!
これ、2015年所沢市の
第2子出産で保育園退園問題で
かなり有名になった公式(?)なんですが…
※当事者によるホームページも立ち上がっています
わが家も二人目育休取得で長女は育休退園になってしまったんです!
・・・というのが、
私が1番はじめに遭遇した
保育園退園クライシスでした。
はい。じつは私その後も
- 2人目育休明けにリストラで無職になったり…
- 3人目の産後にパパが仕事を辞めたり…
- 引っ越し先の保育園が空いてなくて子ども3人自宅保育園状態になったり…
3度も4度も保育園退園問題を経験してきたんです(^^;
そんなこんなでレアな経験を重ねた私は
保育園の退園回避策を発見できたというわけなのです。
詳しくはこちらのページでお話しています。
【コレが解決策】2人目妊娠ママが仕事を辞めても保育園継続できる方法
育休明けにリストラ…上の子の保育園を続けるため自営業に
先ほどもお話しましたが
私自身は3度も4度も保育園退園の危機に見舞われています。
二人目の育休時に長女は保育園退園になりましたし
育休明けに姉妹で再入園できたにもかかわらず
今度は私がリストラで失業しているのです…
なんの資格も経験もないすっからかんのただの主婦。
旦那も実家の助けもない中、乳飲み子抱えて転職活動など絶望的。
そんな私も「家で働く自営業」になることで
子どもたちの保育園を続けることができたのです。
とはいえ、
自宅で働くってどういうこと…?
突拍子もない話に聞こえる方もいることでしょう。
- 自営になれば退園を避けられるってどういうこと?
- カフェや雑貨屋みたいにお店を開くってこと?うちそんな広くないよ
- 特技もスキルもないし…誰でもできるものじゃないでしょ
- 資格や登録、許認可が必要でしょう?
- 時間もお金もかかるでしょう?妊婦じゃ無理だよ~
いろいろと意味わかんないことだらけですよね。
妊娠中でも赤ちゃんがいても大丈夫な仕事を選ぶ
特に、気になるのはここ。
今の自分にできる仕事なんてないでしょ。
いえ、あるんです。
実際、私自身が
「0才・2才」乳児2人を育てながら
家で働く自営業になり保育園を継続しています。
妊娠中でも赤ちゃんがいても大丈夫な仕事
というものがあるんです。
そして、自営業になること自体は
思いの外カンタンなことだったんですよ。
自宅で働く自営業は大変?
とはいえ、
赤ちゃんを育てながら仕事するのはたしかに大変です。
コロナ禍でテレワークやリモートワークもずいぶん広まりましたが
「子供を見ながらじゃとても仕事にならない」なんて声も耳にしますよね。
でも、外で会社勤めして
周りの社員に迷惑をかけながら働くことと比べたらどうでしょう?
たとえ赤ちゃんがいたとしても
家で1人で自分のペースで働けるなら
気持ちもカラダもずっと楽だと思いませんか?
いきなり自営業はハードル高い。在宅ワークはどうかな?
在宅ワークでも保育園は続けられますが
(地域や待機児童の状態によります)
どのような働き方になるかはご存知でしょうか?
なんとなく在宅ワークの方が気楽そうに感じる気持ちはわかります。
こちらで私の知っている事実を包み隠さずお話しましたので、在宅ワークに興味を持っている方は合わせて読んでみてください。
【注意点】自営業は育休なし。産休明けスグ下の子の保育園入園手続きが必要
妊娠中に自営になることについて
ひとつ、注意点を上げるとすれば
自営業になると育休はとれないという点です。
産休明けスグ(生後3ヶ月など)に、
下の子の保育園入園の手続きをする必要があります。
もしあなたが「1歳までは自分が育てたい、成長を見守りたい」と思う気持ちがあるなら、寂しいかもしれませんね。
ちなみに、うちの三姉妹は全員「0歳児クラス」から入園していて、末っ子は「生後3ヶ月」からミルク持参でどっぷり保育園のお世話になりました。
「家で働く」とはいえ、さすがに赤ちゃんを抱っこして仕事するのはかなり大変です。
だから、保育園に入れて本当に良かった。
離乳食からトイレトレ、着替えに遊びにお出かけに…すべてを一緒に見守ってくれた保育園の先生方を思い出すと、今も心から感謝の気持ちでいっぱいになります。
うちの3姉妹は「ママが自営業になった」から保育園を続けることができたのです。
【保育園ママ読者さんの声】妊娠・出産で転職は不可能!どうしたら?
ここからは、じっさいに「妊娠・出産で転職もできず…上の子の保育園どうしたら」状態になった保育園ママ読者さんの声をご紹介します。
2人目妊娠中に突然のリストラ…長女の保育園どうなる?(Kさん)
どんなことで悩んだり不安を感じていましたか?
2人目も育休とってのんびり育てようと安心していた矢先、突然のリストラに会い、金銭的な問題より、今長女を通わせている保育園はどうなるの??という不安で、一心不乱に調べものをしていてりあこさんのブログ記事に行き着いた次第です。
何が決め手となって「保育園継続【1人起業】マニュアル」を読みましたか?
実際に読まれていかがでしたか?
今、特典3まで拝読させていただいています。
とりあえずわらをもすがる気持ちで、〇〇を提出してみようかと考えています。
育休明けに望まない部署へ異動(Nさん)
どんなことで悩んだり不安を感じていましたか?
一年が経過してもいまだに慣れない仕事とうまくいかない人間関係から、ストレスと焦りと悲しさで思い悩む日々。
そんな中第二子妊娠。ストレスを抱えながら無事に出産まで辿り着けるか不安で(高齢出産のため)退職と起業を考えているまさにドンピシャなタイミングでりあこさんのブログを見つけました。
第一子の保育園継続のため自ら起業するというところまでは情報集めと下調べで情報を得ていたのですが、
やりたいことはあるけど、今の自分ではまだ経験値が無さすぎて無理かも‥
何の取り柄もないのに大丈夫?収入はちゃんとある?やっていける?うまくいかなかったら?
などなど心配や不安は山のようにありました。
何が決め手となって「保育園継続【1人起業】マニュアル」を読みましたか?
実際に読まれていかがでしたか?
3人目妊娠で「仕事を辞めてもらうことになるかも」…(Mさん)
どんなことで悩んだり不安を感じていましたか?
元々予定していなかったので、産休育休がしっかり取れる会社かどうかは重視せず、給料や急な発熱に対応できることを優先して勤めていました。
その為、会社に妊娠を報告した際「辞めてもらう事になるかも」と言われました。
上の子が慣れ親しんでいる保育園の継続をしたい一心で、登録しました。
何が決め手となって「保育園継続【1人起業】マニュアル」を読みましたか?
実際に読まれていかがでしたか?
育休明けの妊娠で減給・降格マタハラを受け…(Yさん)
どんなことで悩んだり不安を感じていましたか?
わたしは今一歳半の娘と、お腹に4ヶ月の子がいます。昨年の5月に、育休を経て娘を保育園に預けてフルタイムで約1年働いてきましたが、娘は少し体が弱く、熱を出しては休んだり病児保育に預けて出社したり…。
勤め先はワーキングママが私の他に1人しかおらず、あまり理解の得られない職場ですので肩身の狭い思いをしてきました。
そして先日、会社に妊娠した旨を伝えたところ、おめでとうの一言もなく、会社が大変な時期ということもあり、責められ挙句の果てに降格、減給。(完全にマタハラです…)
娘のことで迷惑を掛けてきたので強く反論もできず、でも自分なりに頑張ってきたつもりなので悔しさと悲しさと怒りで…辞めてやる!!!と決意しました。
とはいえ妊婦ですし、とりあえずは産休に入るまで頑張ろうということで、その先の仕事の事を考え始めました。
でも、産休に入ってすぐ仕事を辞めれば、求職中として上の子は3ヶ月は保育園に預けられたとしても生まれたばかりの子はまだ手元にいるわけで、就職活動なんて出来るわけがないし、出来たとしても下の子が保育園に預けられるのは来年の4月…。上の子の預けられるタイムリミットの3ヶ月をゆうに超えてしまう…退園じゃん!!!!
そんな事を毎日考えて本当にアタマを抱えていました。
何が決め手となって「保育園継続【1人起業】マニュアル」を読みましたか?
届出が出来るとしたら保育園の求職中の猶予3ヶ月問題は回避できるのではないか?と思い、内職や在宅ワークを中心に調べていました。
でも、なんだかんだ大変で縛りがある割に安いんだな…とテンションが下がりました。
そんなときにりあこさんのブログを見つけ、読み始めたら興味しかなく、よみながらワクワクすることばかりで、しかも保育園問題を乗り越えている方ということで親近感も生まれ、〇〇〇〇をもっと知りたい、と思うようになりました。キッカケといえば、内職や在宅ワークとは違う、〇〇〇〇の魅力が伝わってきたことでしょうか。
実際に読まれていかがでしたか?
最初は稼ぎもなくて大変なことや失敗や勉強もたくさんしなければいけないかもしれないけれど、
いつか子どもともっと向き合う時間が取れて、旦那さんや家族にも自信もって〇〇〇〇の話が出来るくらい自立して…そんな充実した日々が待っているんじゃないか…そんな希望が生まれました。
仕事や家事や育児に、そして保育園問題に、体力的にも精神的にもヤラれていたので、本当にキラキラした希望です。こんな機会を頂けたことに本当に感謝しています。ありがとうございました。
2人目妊娠。また育休取得するか退職するか…(Aさん)
どんなことで悩んだり不安を感じていましたか?
そんな中2人目を妊娠し、つわりもあり次の育休を利用するのか退職するのか、でも保育園は通わせたいしと悩んでいるところでりあこさんのブログを拝見しました。
何が決め手となって「保育園継続【1人起業】マニュアル」を読みましたか?
また何となくの印象で〇〇〇〇は胡散臭く感じたり、自分には縁のないことだ感じていたのですが、そうでもないのかなと思いなおせたこと。
実際に読まれていかがでしたか?
3人目出産&病気治療で通院中…(Mさん)
どんなことで悩んだり不安を感じていましたか?
今2人を保育園に預けており3人目を出産して育てています。3人目を妊娠の際にパートを退職しました。保育園には産前産後と就職活動の理由で提出してました。
しかし妊娠中に子宮頸がんの異形成が発覚し、産んでからレーザー治療と通院が必要となりました。2人目が経過観察中の病気もあり通院中でさらに私まで通院となると次の仕事が見つかるかの不安が募りました。
一先ずは私の治療があるので保育園には診断書を出して延ばしてもらおうと思ったのですが先生からは私のは「癌ではなく癌の手前だから診断書は書けない」と言われました。確かに通院と言っても毎日ではないし月に1~2回くらいなので軽いみたいです。
ですが手術の時には就職活動中の期間が過ぎており術後は1週間ごとに通院が2回ほどあるので、その条件で仕事が見つけにくく残り1ヶ月不安をずっと抱えてました。
何が決め手となって「保育園継続【1人起業】マニュアル」を読みましたか?
最初はまさに保育園を退園せずに延ばせる方法を何でもいいから知りたい!!でした。
チョット怪しくないかな?とメルマガ登録もドキドキでした(すみません^^;)
実際に読まれていかがでしたか?
〇〇〇〇も知ってはいました。転売を副業としている姉夫婦がおり、姉が〇〇が一番いいらしいと言ってましたし、ただ難しいねとも2人で話しており、〇〇の存在も知ってはいましたが行動には移せずにおました。
でも今回りあこさんのメールを見て不安はありますが頑張ってみよう!と思えました。
妊娠・出産で転職できない保育園ママのための最強マニュアル
お声をいただき、ありがとうございました。
じつは、ここではご紹介しきれないくらい
当ブログに届くご感想の中では「妊婦さん・産後ママの声」が1番多いのです。
その理由はシンプルです。
妊娠中・産後に転職先を見つけるなんて99%無理だから。
でも、上の子のためにも自分のためにも
なんとかして保育園を継続する手段を見つけたいのですよね。
あなたが妊娠・出産で転職できないなら
「家で働く自営業になればいい」のです。
そのための方法・注意点・アドバイスをすべて詰め込んだのが
「保育園継続【1人起業】マニュアル」です。
「保育園継続【1人起業】マニュアル」は
あなたの抱える不安や悩みを1つ1つ解消できるマニュアルです。
自営業の道を模索し始めた当時の私が
「知りたかったこと・ほしかったアドバイス」をすべて詰め込んでいます。
2017年に公開してから1500名以上の保育園ママ・パパさんに読んでいただきました。
みなさまから届く感想や質問などをフィードバックし改善・反映してきました。
あなたの知りたいすべてをお届けすることをお約束します。
お金は1円もいただいていません。
途中で読むのをやめるのも自由です。