(3)【保育園の裏ワザ】無理に転職せずとも「自営業」になればOK
PR
保育園,退園回避策
保育園退園回避マニュアル

(3)【保育園の裏ワザ】無理に転職せずとも「自営業」になればOK

目安時間 7分
保育園,自営業,転職,退園
  • コピーしました

 

ここまで、保育園の退園問題の回避策として

 

とお話してきました。

 

まだ読んでいない方は、先に↑を読んでくださいね^^

 

では、今日は

  • 意外と知られてない抜け穴…自営業の道

についてお話しますね

 

そうなんです。

保育園の退園回避策とはズバリ!

 

あなたは「自営業」になればいい、ということなんです!

 

 

でもまぁ、イキナリそう言われても…

 

エっ・・・

わたしが自営業に??

 

なにそれ、どういうこと??

 

たしかに困っちゃいますよね?(^^;

 

たぶん、あなたはこんな疑問を持ったんじゃないでしょうか?

 

  • 自営になれば退園を避けられるってどういうこと?
  • 誰でもなれるわけじゃないよね?
  • 八百屋みたいにお店を開くってこと?
  • 資格とか登録とか許認可とか必要でしょう?
  • 時間もお金もかかるよね?退園期日に間に合うの?

 

いろいろと意味わかんないことだらけですよね?(汗)

順番に、お話していきます

 

自営業になれば退園しなくて済むってどういうこと?

いま一度、思い出してもらいたいのですが…

 

あなたのお子さんが保育園に入園するとき

  • 入園基準(入園資格)
  • 保育の必要性(支給認定・選考基準)

なんて言葉を、何度か見聞きしませんでしたか?

 

今からちょっと難しい言葉が並びますけど、ココをよく理解すると「あなたのナゾ」も解けますのでがんばって読んでみてください

 

保育園に通える条件は?(支給認定とは?)

保育園って、幼稚園みたいに希望すれば誰でも入れるわけじゃなくて「保育の必要性(保育に欠ける理由)」が必要でしたよね

 

今は「2号認定(幼児)」「3号認定(乳児)」なんて区分わけもありますが

要するに「親が働いてたり病気や妊娠・出産で、家庭で子どもの保育が十分にできない状況」だと入園資格があるんでしたよね?

 

親が「どこで」「何して」働いてるかは「条件」ではない

さて、この「親が働いている」の条件。

 

自治体によって多少違いはありますけど

 

  • 家庭内外労働(会社員・内職など)
  • 自営業等(自営手伝いも含む)
  • 求職活動(起業準備も含む)

 

など、フルタイムやパート勤務だけじゃなくて「自営業」も含まれてますよね?

 

例えば、横浜市の保育園2号3号認定理由申立書にも「保育を必要とする事由」の中に「自営業」の区分がハッキリ明記されてます。

 

横浜市,保育園,2号3号認定理由申立書

出典元:横浜市こども青少年局-2号3号認定理由申立書(29年度認定・利用申請様式&記入例)

 

「就労」なら、保育に欠ける要件とは「親が働いている」ことが条件。

 

横浜市の例なら

「会社や自宅を問わず、1日4時間以上かつ月16日以上働いているとき」

労働時間に対する基準はありますけど

 

  • ママの職種(看護師だろうが八百屋だろうが)
  • ママが働く場所(家の外だろうが中だろうが)

などは、保育に通えるかどうかの基準とは関係ないのです。

 

まずはここまで、オッケーですか?

 

「自営業」=つまり「起業」です

あぁ、どうしよう…

退園期日までに仕事が見つかりそうもない…

あなたはこれまで転職(就活)しか視野に入ってなくて、焦っていましたよね?

 

でも、例え今スグ、あなたの条件にピッタリの転職先が見つからなかったとしても…

 

あなたが自営業になれば

子どもは保育に欠ける要件を満たすので

保育園も継続できるんです

 

「自営業」と言われるとピンとこないですか?

 

もうちょっとイメージしやすい言葉で言うなら

あなたは「起業」すればいいんです

 

えっとコレ(↓)にも書いてありますが…

 

  • 家庭内外労働(会社員・内職など)
  • 自営業等(自営手伝いも含む)
  • 求職活動(起業準備も含む

 

ね?「起業」って言葉あるでしょ?

 

うーん…

自営業なら保育園の要件を満たすことはわかった

 

けどさ…

 

起業するってことは

株式会社とかお店を開くとかでしょ?

 

誰でもなれるわけじゃないでしょ?

わたし特殊な資格・経歴スキルを持ってるわけじゃないし

 

ハードル高すぎるんじゃないの???

 

なるほど、たしかに

起業するって大変そうなイメージありますよね

 

でもね?

 

私にとっては

チビ3人子育てしてる身でパート探すより

 

起業する方が然っ!

ハードル低かったですけどね…(´∀`;)

 

 

次回の「保育園退園回避マニュアル」は

についてお話ししますね!

 

保育園,退園回避策

あなたにもできる具体的な方法をお伝えします。

  • コピーしました

この記事に関連する記事一覧

この記事を書いた人

りあこ

「保育園継続【1人起業】マニュアル」著者。O型/静岡県民/3姉妹のママ。育休退園やリストラ・引っ越しなど保育園の退園(危機)を4回経験した強運の持ち主。

このブログを書いている人

3人娘のママ・りあこです
育休退園やリストラ・引っ越しなど保育園の退園(危機)を4回経験した強運の持ち主。

同じ境遇で悩んでいる全国の保育園ママに向けて日本初の「保育園継続マニュアル」を作成・公開しました。

>>もうちょっと詳しい自己紹介はコチラです

読者さんの声・ご感想をご紹介します!
カテゴリー
在宅ワークで保育園継続できる?