
先日、都内の保育園パパさんから、
ギリギリのご相談メールをいただきました。
こんにちは、Mと申します。◯歳、男です。
メルマガ第1話、ありがとうございました。
とても勉強になり、また励みになりました。
一点ご相談なのですが、明日に配信いただける第2回メルマガを、本日いただくことは可能でしょうか。
私の身の上をお伝えいたしますと、
育休中の妻、◯才の長男、0歳◯ヶ月の次男がおります。長男のみ保育園に通っています。
それで、私が現職のサラリーマン職をこの7月末で退職するのですが、転職先はいま選考中で、まだ内定していません。
お恥ずかしい話ですが、保育園退園の問題をまったく考えておらず、つい先日そのことに思い至り、退園になるのではとなかばパニックになってしまいました。
東京の◯◯区になりまして、求職猶予がどれくらいあるかは明日に区役所へ確認予定です。激戦区のため、1ヶ月か、へたをすると8/1に即刻退園ではないかと震えています。保育園にも明日相談をしようと思っています。
私としては次もサラリーマンをするつもりなのですが、妻子のことを考えると退園は避けたく、猶予期間によっては自営業開業をすべきかなとも思っています。
そのため、わらにもすがる思いで、りあこさんのメルマガを拝読させていただきました。明日からすぐいろいろ動けるよう、本日のうちにできるだけ多くの情報を読み込んでおきたいと思い、メルマガの前倒し配信をご相談させていただいた次第です。
ご迷惑をおかけいたしますが、
検討いただけたらとても幸いです
M